クオカード
株主優待品でもらったクオカードはコンビニなどで今までは使ったりしていました。セブンイレブンでバナナやコーヒーを買ったりするのに便利です。日用品もコンビニで買ったりしましす。それでもなかなかクオカードが減らず、クロス取引も… 続きを読む »
株主優待品でもらったクオカードはコンビニなどで今までは使ったりしていました。セブンイレブンでバナナやコーヒーを買ったりするのに便利です。日用品もコンビニで買ったりしましす。それでもなかなかクオカードが減らず、クロス取引も… 続きを読む »
明光ネットワークジャパンから株主優待品のクオカードが届きました。 昨年は100株で3000円分のクオカードがもらえましたが、優待制度変更になり100株で1000円分のクオカードがもらえました。 長期保有制度で3年以上持つ… 続きを読む »
マツモトキヨシで日用品を買いました。マスク1箱 歯みがき粉 3つ メリット詰め替え 用 2つ 歯ブラシ 1つ 洗顔料 2つ 化粧水 2つカミソリ カミソリ替刃 2つ 合計5893円 500円のクオ… 続きを読む »
クオカードは、コンビニエンスストアーで使用しています。いつも車に白湯を水筒に入れて常備していますので飲み物はなどは、ほとんど買いませんが、セブンイレブンのバナナはよく買います。 5個買うと1個もらえるセブンプレミアムキャ… 続きを読む »