今日は朝から車のエンジンオイルとオイルエレメント交換をしました。今までは仕事場の駐車場で作業をしていましたが、転職したために自宅の駐車場で作業しました。5000キロごとにオイル交換、2回目にエレメント交換をしています。ブロードリーフの優待品でオイルエレメントが選べたので今日はそれを使いました。
オイル交換は手にオイルがついたり、地面にこぼしたり、めんどくさいけど10年くらい続けています。何回もオイル交換していいると、慣れてきて作業が早くなり30分も掛からないのでオートバックスとかでしてもらうのに行く時間や待ち時間を考えると手っ取り早いと思うからです。
オイルを抜くのにコックを横にスライドさせると口が開いてオイルが工具無しで抜けるオイルコックチェンジャーをつけていたり、100均一で買ったジョウゴは、空気弁が付いているので廃油をスムーズにペットボトルに移すことが出来るので作業が格段に速くて済みます。
今までは廃油は仕事場で、ドラム缶に捨てる所がありましたが、これからは、家の近くのオートバックスは廃油を引き取ってくれるみたいなので持っていこうと思います。
